
2×4 STOOL
市販の2×4材を使って、自分だけのスツールをDIYしませんか。専用の低反発ウレタンクッションもご用意しています。
Various usage image


Package

Beginning
-
AP-3013A|2×4 STOOL KIT
2×4材 3本(450mm以下の同じ長さのもの)を用意します。
-
AP-3013B|2×4 STOOL 専用ウレタンクッション
座面カバー or 好きな生地とタッカー/2×4 STOOL を用意します。
Caution
安全にご使用いただく為に。
-
2x4材の長さは450mmまで。
-
傷が気になる場合は、市販の椅子脚カバーや、保護シートをご活用ください。
-
絶対にスツールの上に乗ったり、立ち上がったりしないでください。
-
斜めにしたり、不安定な状態で使用しないでください。
※その他のご注意については、マニュアルにも記載していますのでページ下部にある「Manual」からダウンロードしてご覧頂けます。
Lineup
AP-3013A|2×4 STOOL KIT
用意するのは、2×4材だけ。
Items

材質: 座面(パイン集成材 t=18 Φ250mm)座面用ビス(皿タッピングネジ、鉄、Φ4x50mm)脚固定パーツ(鉄、白塗装仕上) 脚用ビス(トラスタッピングネジ、鉄、Φ4x16mm)
Size

単位:約 mm
How to use
-
スツールに色を塗りたい場合は、組み立てる前に塗っておくと仕上がりが綺麗になります。
-
〔脚用ビス〕で〔脚固定パーツ〕を、〔座面〕中心の印に合わせてネジ止めします。
-
続いて、〔脚用ビス〕で〔脚固定パーツ〕と〔2x4材〕をネジ止めします。
-
残り2本の2x4材も同様に、〔脚用ビス〕でネジ止めします。(長いビットがあれば電動ドライバーで締めて頂いても大丈夫です。)
-
脚の隙間に2つ目の〔脚固定パーツ〕を入れ、全体の1/3程度の場所に〔脚用ビス〕でネジ止めします。
-
最後に〔座面用ビス〕で座面の上から6本固定したら完成です!
AP-3013B|2×4 STOOL 専用ウレタンクッション
低反発のウレタンクッションが心地いい。
Items

材質: 低反発ウレタンフォーム
Size

単位:約 mm
How to use
-
〔専用ウレタンクッション〕を置き、座面カバーを使用する場合は[2]へ。好みの生地でアレンジする場合は[3]へ。
-
〔専用ウレタンクッション〕の上から市販の直径30cm用の座面カバーを被せて完成です。※適合しない場合もあります。
-
好みの生地でアレンジする場合は、裏返した生地の上にSTOOLを逆さまに置きます。
-
生地を軽く張りながら、タッカーで座面裏に1周グルっと固定していきます。
-
余分な生地をハサミなどで切り取ったら完成です!
Manual
パッケージに入っているマニュアルがダウンロードできます。
Spec
品番 | 品名 | 1梱入数 | 箱サイズ ( mm ) | JAN |
---|---|---|---|---|
AP-3013A | 2x4 スツールキット | 16P | W265×H65×D265 | 49 54957 53013 3 |
AP-3013B | 2x4 スツール 専用ウレタンクッション | 16P | W265×H65×D265 | 49 54957 43013 6 |
- 価格はオープンプライスになります。